こんにちは♪
三大ナッツ不使用の米粉のお菓子教室 Dora-Kitchenです(^ ^)
過去の投稿で、ベーキングパウダーの保管方法についてお話ししました(^-^)
今回は保管方法の違いで実際にどのくらい膨らみに影響がでるか簡単な実験をしてみました(^-^)
【実験】
(目的)
ベーキングパウダーの保管状態でどのくらい膨らみに影響するのかを確かめる。
(比較対象に使ったお菓子)
バナナマフィン(卵、乳、小麦、ナッツ不使用)
(3パターンのBPの保管状態)
①開封仕立て(新品)
②適正な保管方法での室温(開封3ヶ月後)
③冷蔵庫での保管(3ヶ月)
(方法)
バナナマフィンの生地を作り、3つに同量になるように生地を分ける。
各条件で保管してあったベーキングパウダーをそれぞれ、同じ量生地に混ぜ込みオーブンで同条件で焼いた。
(注目点)
生地にベーキングパウダーを入れた時の反応。
焼成後の膨らみの違い。
粗熱がとれた後の断面の違い。
それぞれの食感や味の違い。
以上を検証してみた。
(結果)
●Bpを生地に混ぜ込んだ直後
BPは、水分と合わさると反応を始めます。
なので、新鮮なBPは、生地に混ぜ込んだ直後から、ぷくぷくと気泡が上がってきます。
しかし、冷蔵保管の生地は、反応が見られませんでした。
●膨らみや味
冷蔵庫保管してあったものは、明らかに膨らみが悪い。
やはり膨らみが悪い分、味も食感ももちっとして劣化している。
常温保管してあったものは、3ヶ月経ったものの新品のものとほとんど変わりなかった。
しかし、食感や味は新品のものの方が、ふわっと軽く、口当たりがよかった。
●断面
写真からわかるように、冷蔵庫保管のものは、気泡が縦にのび、荒く膨らみが悪いこともあるのか、餅層もある。
新品、常温保管は大きな差はない。常温保管の方が気泡が荒い。これは、実験のため、生地を入れたタイムラグもあり余計な空気が残った影響もあるか。
【考察】
以上の結果より、冷蔵庫保管は結露によるBpの劣化が影響で焼き菓子の膨らみに大きく影響することがわかりました^ ^
一方、適正な保管をしたBPは3ヶ月経ったものの、新品同様に膨らんだ。
しかし、食感や味のクオリティを求めるなら、開封してからなるべく早めに使い切ることが大切ですね♪
皆さん、少しは参考になりましたでしょうか??♡
是非、梅雨前にBpの保管状況は確認してくださいね♡
保管についてはこちらを参考に♡
そして、
前回のスノーボールレシピ、たくさんの方に受け取っていただき、つくれぽ、ご感想ありがとうございました♡
⇨
『きなこ消費とても助かりました!』
『ナッツなしなのに、まさにさくほろのスノーボールでした♡』
『今まで作ったきなこのスノーボールは喉につかえる感じで水分が必要でしたが、こちらのレシピは
そんなことは全くなくとっても美味しかったです♡』
『すぐ作れる材料なのがとても助かりました!』
『美味しすぎて一瞬でなくなりました♡』
などなど、こういったご感想は励みになります♡
どんどんレシピ開発していきますね♡
今年の秋9月頃スタート予定の、ナッツフリー米粉のお菓子コースは、只今、猛烈に気合を入れてレシピ試作など準備しております!!
募集前から、数名の方から受講予約もいただいており、感謝しかありません♡
また公式ラインより、情報更新させていただきますね♡
つくれぽ、メンション励みになります♡
お待ちしております♡
Instagramにて「ナッツ不使用」の米粉のお菓子や、
米粉のパンなど日常のおやつ時間を発信しています♡
また公式ラインにてお役立ち情報やレッスンの最新情報なども発信していますので
ご興味ある方は是非、登録してくださいね。▷公式ライン
コメント